森三中黒沢、検査は頼み込みで「陽性」重症じゃないと検査拒否?
お笑い芸人トリオで活躍している
森三中の黒沢かずこさん。
不調が出ても検査「陽性」までに
タイムラグがあり「不調放置説」まで
囁かれてしまいました。
ただ、実際は検査をしてもらえず
「陽性判定」までに時間がかかったようですね。
そんな患者さんは多いはず。
医療崩壊と言われている現在、
安易に検査はしてもらえない・・・
では、検査してもらえるのは
重症化してからなの?
とも、思えます。
今回は黒沢さんが、体調不良を訴えてから
検査をしてもらえるまでの状況を
おさらいしてみようと思います。
よろしければ、最後まで
ご覧ください('◇’)ゞ
黒沢かずこプロフィール
名前:黒沢 かずこ(くろさわ かずこ)
本名:黒沢 宗子 ※読みは同じ
誕生日:1978年10月17日(41歳)
出身地:茨城県ひたちなか市(旧・勝田市)
出身校:
- ひたちなか市立勝田第三中学校
- 水戸短期大学附属高等学校(現・水戸啓明高等学校)
- 専修大学中退
- 吉本総合芸能学院 (NSC) 東京校4期生
所属:吉本興業
活動開始:1998年
職業:お笑い芸人、女優
森三中の中で唯一の独身で、
男性免疫の少なさからテレビでも
初な一面を見せることがある。
私の大好きな黒沢さんをここで一つ
面白すぎん?この人
最近、歌ってる姿見せてくれませんが
私の大好きな黒沢さん。
早く元気な姿を見せてほしい( ;∀;)
不調が出た日と症状とは
黒沢さんがコロナに感染したことは
4日に吉本興業から発表されました。
3月21日にロケに向かう最中に発熱し、
予定していたロケはキャンセル。
同日中には平熱まで戻っていました。
3月25日にはテレビ撮影に来ますが
味覚・嗅覚の異常を訴えていました。
3月26日以降の仕事はキャンセル。
複数の医療機関で診察を受けた結果
3日にPCR検査にて感染が認められました。
症状が出てから検査で陽性とわかるまで
この期間、およそ15日間。
25日に一緒に撮影をしていた
森三中の大島さん・村上さんも
保健所から「濃厚接触者」と認定され
8日までは自宅待機となりました。
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/
検査をしてもらえるまでの様子
発熱は平熱に戻ったものの
その後の味覚・嗅覚の異常に気付き
まず保健所に連絡していたという黒沢さん。
複数の医療機関を受けるものの
検査までは至らず、最終的に1日に行った
病院でCT検査を受け、肺炎と診断。
その後にPCR検査となったようです。
黒沢さんの感染経路は不明で、
21日、25日以外は自宅待機しており、
その間のタレントとの接触はなかった様子。
現在は肺炎の症状も落ち着き
咳などの呼吸器症状もないものの、
味覚、嗅覚が感じづらくなっている状況は継続。
自宅療養を続けているそうです。
大島さんの旦那さんである鈴木おさむさんは
この検査までの状況をこう話していました。
「病院行っても、検査してくれなくて、
粘って粘って、頼みこんで、やっと今週水曜日検査してくれたんです!
なかなか検査してくれない!これが怖い!」
「森三中・黒沢、二週間放置とか書かれてますが、そんなことない。
味がしないという症状が出て、先週の木曜日26日から、自宅待機で仕事休んでます」
https://www.chunichi.co.jp/
頼み込んでやっと・・・。
現在も保健所では「渡航歴の有無」を
最重点に置いている様子もあるようです。
これだけ国内で感染が広がっていて
初期症状も増えてきている中で、
渡航歴は最早重要ではない気がします。
黒沢さんが症状を訴えていた時も
「それくらいだと検査はできない」と
拒否されていることもわかっています。
世界各地でも病院に行った時には既に重症で
その日のうちに亡くなってしまった少女がいましたね。
志村けんさんも病院に入ったころには既に重症で
集中治療室に入ってから亡くなるまで
意識はほぼなかったそうです。
病院も人が溢れかえっていて、
すべての対応が出来ないことは皆周知ですが
重症だと言われるまで検査できないとなると
また話も変わってくる気がします。
予防には徹底していた
どうやら黒沢さんは
日ごろから予防を徹底している
様子だったそうです。
しかし、感染してしまいました。
そのことを、お笑い芸人の
バービーさんはこう話しています。
バービーは黒沢について「プライベートで人が集まる所には絶対に行かないし、普段から衛生には人一倍厳しく除菌などうるさいぐらい徹底している方です」と説明。その上で「なんだか半ば悪口みたいになりましたが、それぐらいの方が感染したということは、無症状の保菌者や、保健所で検査してもらえない方がたくさんいるということ」とし、感染拡大が止まらない現状に警鐘を鳴らした。
また、「私達は今こそ団結して、外に出ない・接触しないを徹底しなきゃいけませんね」と続けたバービー。黒沢に対しては「早く一緒にお茶できる世界が来ますように」とエールを送った。
https://www.chunichi.co.jp/
私たちは今、予防の徹底に関して
自分たちが出来ることをやっているはず。
黒沢さんもお仕事以外は外出を控えるなど
除菌とともに徹底していたようです。
症状が出ていなくても
周囲に移してしまう可能性があるということが
とてもよくわかる話だと思います。
まとめ
- 黒沢かずこプロフィール
- 不調が出た日と症状とは
- 検査をしてもらえるまでの様子
- 予防には徹底していた
芸能界でも余波が広がる
新型コロナウイルス。
一つほっとしたのは
黒沢さんは回復に向かっている様子
だということ。
ただ、現在も自粛ムードの中
外出をしている方も多いそうです。
不要不急の外出は避け、
自覚症状が無くてもマスクを着用。
マスク自体の予防効果は高くないそうですが
飛沫を防ぐ効果はあります。
マスクが無いという方は、ハンカチや
スカーフなどで顔周りを覆うだけでも
予防となります。
私は感染していないと思っていても、
気づかずに感染していて、周囲に広げているかも。
そして、大事な家族や友人へと拡大するかも。
とても、恐ろしいことだと思ったら
控えることは苦ではないはずです。
いつ終わるかわからない現状に
嫌気が出てくる頃かと思いますが
今が大切ですよね。
いつかは終わると信じ、
出来ることを頑張りましょう。
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
では、また( `ー´)