片岡篤史(元阪神)「アビガンに救われた」退院までの経緯とは
こんばんは
元阪神タイガースの片岡篤史さんが
新型コロナウイルスに感染し、入院から
無事に退院されたことがニュースに!
研究段階だと言われている「アビガン」が
効いたと、効力も伝えてくれています。
すごい希望ですよね!!
今回は入院から退院までの経緯を
お伝えしていこうと思います。
よろしければ、最後まで
ご覧ください('ω’)
片岡篤史プロフィール2020年4月
まずは、今回の朗報となった
片岡さんのプロフィールをどうぞ('◇’)ゞ
https://headlines.yahoo.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇名前:片岡篤史(かたおか あつし)
◇生年月日:1969年6月27日(50歳)
◇出身:京都府久世郡久御山町
◇身長:188 cm
◇体重:92 kg
◇選手歴:
- PL学園高等学校
- 同志社大学
- 日本ハムファイターズ (1992 – 2001)
- 阪神タイガース (2002 – 2006)
◇投球・打席:右投左打
◇ポジション:三塁手、一塁手
◇プロ入り:1992年4月4日(ドラフト2位)
◇最終:2006年10月12日(引退試合)
◇コーチ歴:
阪神タイガース (2010 – 2012, 2016 – 2018)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018年に球団を辞任し、
2019年からはフジテレビ・関西テレビの野球解説者、
スポーツニッポンの野球評論家として活動。
他にもYouTubeチャンネルも開設し、
新型コロナウイルスに感染し、入院中も
動画公開している。
無事に回復し、4月24日に退院となりました。
「陽性」と診断→退院まで
片岡さんが最初に感じたという
初期症状は「発熱」「息苦しさ」
だったといいます。
測ってみたら熱があって、
倦怠感はそんなに無かったといいます。
ただ、なんだか締め付けられるような
息苦しさを感じたそうです。
4月7日に兵庫県内の病院で
肺炎と診断されたのちに入院し、
PCR検査を受け、陽性と判明。
食事は取れず、座るだけで咳が止まらず
鼻にチューブを付けていたとのこと。
YouTubeにUPされていた、入院の様子が
コチラです↓↓
こちらは、4月14日にUPされたもので
入院からすでに1週間経っているようです。
息苦しそうで、声も掠れているようですね。
この時のことを片岡さんは、
「私の中ではかなり良くなった状態」
と話しています。
この動画を撮影する前は、
39.8度という高熱だったそうです。
動けず、数メートル先のトイレにも
行くのがしんどかったようです。
そして、このまま死ぬのではないかと
自身の「死も感じていた」といいます。
見る限りは、一般的な病床のようなので
いわゆる「軽症」と言われている状態かと
推測されますが・・・
この状態で軽症なの!?
と、思ってしまいますね。
退院されるまでに体重は10キロ落ち、
2週間動けなかったことから体力も落ち
退院された現在も日常生活に戻れた!
とは、まだ言い難い状態のようです。
思い返しても感染経路がわからない
と、仰ってますね。
どこで感染してしまうかわからない恐怖、
そして「まさか自分が・・」というのが
本当にリアルな声だと感じました。
投与された「アビガン」の効果
片岡さんは、入院後すぐに
「アビガン」を飲んだようです。
https://premium.toyokeizai.net/
アビガンに関しての記事は
別にも書いているのでよろしければ
どうぞm(__)m
こちら↓↓
新型コロナに『アビガン』が効く?実際の効果と、どんな薬なの?
「アビガン」は新型コロナの特効薬となるのか!国内での生産に向けて始動開始!
4月7日に安倍首相が緊急事態宣言を
発令した際には、120例を超える投与と
症状改善の効果が出ていると話していました。
しかし、中国では日本より早く臨床結果を発表し、
「有力候補だ!!」と言われていたのに、
その後、発表論文の一部は取り下げられ、
その理由も不明だそうです。
治療効果への期待と、冷静な見方が必要という
現在もまだ特効薬と言われている段階では
無い薬なわけですね。
片岡さんも効果が出るかは、未知数の中
「3日くらいで効くと思います」と
医者から話されたそうです。
そして、本当に飲み始めてから
約3日後に熱がぐっと下がったそうです。
そのおかげか、無事に快方へと向かい
入院から17日後の4月24日に、
PCR検査で2度の陰性を確認され
退院することができたようです。
ちなみに、片岡さんは嫌煙家で
喫煙や持病もなかったものと思われます。
まとめ
- 片岡篤史プロフィール
- 「陽性」と診断→退院まで
- 投与された「アビガン」の効果
今回は、新型コロナウイルスに感染から
無事に回復することができた
片岡さんを紹介いたしました。
こうやって生の声を聞き、
回復している人もいるのだと知ると
少し安心する部分がありますよね。
そして、治療薬になるかも!!と
言われている「アビガン」の効果も
期待から希望に変わっていく気がします。
日本では6月末で試験を終了し、
本格的に治療薬の申請に入る予定だそうです。
早ければ、年内のうちに承認され
正式な治療薬となる日も近いか。。。
希望から安心へ変わっていくことを
願わずにはいられません。
しかし、早くても年内か・・・
まだまだ自粛生活は続きそうですね。
新しい趣味でも探そうかな"(-“"-)"
私たちができることは、
「感染拡大を止めること」
家にいることもそれに繋がります。
がんばりましょうね!!
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
では、また('ω’)