こんにちは!
作曲家のヒゲドライバーが結婚!
というニュースが話題になっていますね。
しかしながら、すみません・・・(;’∀’)
このヒゲドライバーってどんな人ですか??
(*ノωノ)シラナイ・・・。
ということで、今回はシンプルに
結婚したヒゲドライバーって誰なの?年齢は?
代表曲はなにがある?
と、いうお話。
「いい曲ありすぎ」というコメントも
発見したので曲も気になりました。
よろしければ、最後まで
お付き合いください!(^^)!
では、スタート!!
ヒゲドライバープロフ(2020年8月)
名前:ヒゲドライバー
別名: Hige Driver / シンゴ
出身地:山口県(東京都在住)
職業:シンガーソングライター・作詞家・作曲家
編曲家・ギタリスト・DJ
ジャンル: ロックポップス・ダンス・オルタナティブ
チップチューン
活動期:2005年-
事務所:TOKYO LOGIC
所属:クリエイターユニットHeart’s Cryに所属
バンド:自身の率いるバンドヒゲドライVANのボーカル・ギター
チップチューンって聞き慣れなかったのですが、
ファミコンやゲームボーイで主に使用される
ピコピコ音を使用した楽曲制作らしいです。(8bit音)
現在の活動の場は主にインターネット上で、
myspace、muzie、ニコニコ動画、という媒体を使って
楽曲を制作、発表、配信している方のようですね。
ミスチル、スピッツ、ゆず等から影響を受け、
ロックに憧れを持ち、バンド活動を模索しながらも
結成には至っていなかったらしいのですが。
2014年にPVとCD制作、ワンマンイベント開催を条件に、
クラウドファンディング上にて150万円弱の資金を集め、
以前から希望していたバンドでの活動を開始しているそうです。
バンド結成は、「願っていた夢が一つ叶った! 」
というところでしょうか(‘ω’)
ところで、年齢は??
Wikiさんには載っていなかったので、
正確な年齢は公表していないのかと思われます。
ただ、1983年生まれのようなので
現在37歳くらいではないでしょうか。
声優と結婚のニュース
2020年8月10日に結婚をTwitterで
発表しました。
結婚したお相手は声優の小澤亜李さんです。
あきさんじゃないですよ?ありさんです。
名前:小澤 亜李(おざわ あり)
本名:同じ
愛称:ありちゃん、ありり、ありぱん
出身地:東京都
生年月日:1992年8月10日(28歳)
血液型:O型
身長:152㎝
職業:声優
事務所:アイムエンタープライズ
小澤さんの誕生日に結婚を発表した
ということですね!
Wでおめでとうございます(‘◇’)ゞ
ヒゲドライバーが37歳だとしたら、
小澤さんとの年齢差は9歳ですね!
小澤さんはアニメ『月刊少女野崎くん』の佐倉千代役や、
『約束のネバーランド』コニー役などをつとめてきた、
人気声優です。
2017年に、第11回声優アワードで新人女優賞を受賞した
経歴もお持ちです。
お2人の共通点は『月刊少女野崎くん』ですね!
小澤さんがヒロインを務めたアニメですが、
ED「ウラオモテ・フォーチュン」を
ヒゲドライバーさんが作詞・作曲し、
小澤さんが歌唱を担当したそうです。
ヒゲドライバーさんは「二人で一緒に笑い合っているときに、初めて心から幸せを感じることができました。そして、これからの人生を、この人と共に生きていきたいと思うようになりました」と結婚を報告している。
仲睦まじい父と母が理想の家族像だと、かつて山口県の実家を訪れた取材時に語っていたヒゲドライバーさん。2人の末長く幸せな未来を祝福したい。
代表曲は何がある?
代表曲は何があるのか探してみましたが
何せよ初めて知った方だったので・・・(;’∀’)
どう探せばよいのやら・・・
ということで、人気曲として
ランクインしていたものをpickupしてみました。
私のように知らない方は、ここから聞いてみては
いかがでしょうか??
1.夏祭りEP(mini album(CD))
SHAKA DRIVER(新社会人+ヒゲドライバー)
2012年4月28日
作詞作曲/ヒゲドライバー
2.マイティボンジャックEP(mini album(CD))
SHAKA DRIVER(新社会人+ヒゲドライバー)
2013年4月28日
作詞作曲/ヒゲドライバー
3.ヒゲドライバー 10th Anniversary Best
2016年1月20日
収録曲「REMEMBER THE BEAT」は新曲
4.ヒゲドライバー 4UP
2017年6月21日
5.HIGEDIUS 2
2019年5月18日
6.SHOのテーマ “100% Voltage”
https://gramho.com/
新日本プロレス SHOの入場曲
楽曲提供
ダウンロードで人気があった曲が
収録されているCDのようなので、
おすすめしても良いかと感じました。
また、ベストアルバムもランクインしてますね!
一気に10年分を知りたい方は、
ベストを攻めてみても良いかもしれません(‘◇’)ゞ
まとめ(あとがき)
最後までご覧いただき
ありがとうございます☆
YouTubeチャンネルも見つけたので
気になる方は観てみてね♪
では、またの記事で(‘◇’)ゞ