【綾野剛が出演】映画・舞台・最新映画情報まとめ‐2020年10月版‐
こんにちは!
ドラマ・映画・CMと活躍し続ける
大人気俳優「綾野剛さん」!!
テレビで見ない日は無いと言っても
過言ではないでしょう(^^)
2020年10月、現在にかけて
出演した作品は何があるのかな?と
気になったのでまとめてみました。
【綾野剛が出演】映画・舞台・最新映画情報まとめ‐2020年10月版‐
と、題しまして。今回は映画・舞台に絞ります♪
別記事で、ドラマ版をUPしているので
そちらが気になる方はココからどうぞ👇
最後に最新映画の紹介もしていますので、
よろしければ最後までご覧ください☆
では、スタート!!
綾野剛の出演した映画2020年
まずは、映画情報からまとめてみます。
■2020年2月14日公開【影裏(えいり)】
https://www.fashion-press.net/
第157回芥川賞を受賞した沼田真佑さんの小説を
映画化したヒューマンミステリーです。
綾野剛さんと松田龍平さんが初共演しています。
映画の監督は、『るろうに剣心』や『3月のライオン』を
手掛けた大友啓史監督です('ω’)
https://www.fashion-press.net/
綾野剛さんは、松田龍平さんとの共演と聞き
出演を引き受けたそうです。
そして、原作の内容に引っ張られないように
撮影前に小説は読まずに挑んだそうですよ(^^)
撮影後に小説を読むと、『原作の方が生々しい』と
感じたと後のインタビューに答えていました。
映画を観た人は、小説も読んでみると
また違った楽しみ方が出来るかもしれないですね♪
この作品は、2020年8月5日に
Blu-ray&DVDが発売されています☆
同日にレンタルも開始しているので、
ステイホーム中に観てみるのも良いかも(^^)
綾野剛の出演した舞台2020年
綾野剛さんが2020年に出演した舞台は0本。
それだけの情報だと寂しいので・・・。
最後に出演している舞台の情報を、
少しご紹介させてください<(_ _)>
綾野剛さんが2020年10月の現在にかけて
出演している舞台は、全部で5本のようです。
2003年から俳優として活動しているので、
芸歴は17年になる綾野剛さん。
ちょっと少ないようにも思いますね!
最後に出演している舞台は『太陽2068』です。
2014年7月7日~8月3日にかけて、
シアターコーンで公開されていた作品です。
心の声:成宮くんもいるーーー!!
元AKB48のあっちゃんこと、前田敦子さんと共に
蜷川幸雄さん(にながわ ゆきお)の演出作品に
初挑戦となりました。
ちなみに、今作が綾野剛さんの初主演舞台です。
蜷川さんは、綾野剛さんを以前から口説いていたと
制作発表会のインタビューで答えています。
綾野くんとは前から仕事がしたいと思って口説いていて、やっとスケジュールが合ったのでうれしい限りです。
蜷川さんにとっても、”念願の綾野剛”
って、感じだったでしょうね('ω’)
今作以降の出演舞台が無いのが残念ですが、
スクリーンの中だけでなく、舞台の上で
生の演技を魅せてくれる綾野剛さんを
今後も観れることに期待しましょう( `ー´)ノ
綾野剛の最新映画・舞台情報は?
最新の舞台出演情報は今のところ
無いようですね(;’∀’)
しかーーーし!!
公開予定の映画が2本ありますよ(^^)/
その2本をご紹介させていただきます♪
■2020年11月13日全国公開予定
【ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-】
主演・犬養隼人 役
来月公開となる今作は、現在TVCMでも
予告をしている真っ最中ですよね!
共演している北川景子さんから、
思いっきりビンタされてるシーンで
注目されています('ω’)
■小説を実写映画化
ミステリー作家中山七里さんの小説を
実写映画化されたものです。
中山七里さんは「第8回このミステリーがすごい!」で
大賞に輝いた「さよならドビュッシー」でデビュー。
“どんでん返しの帝王”という異名を持った、
作家さんだそうですよ。
今作でもどんでん返しの結末が待っているのでは…!?
■ストーリーをちょっとだけ
綾野剛さんと北川景子さんは刑事役で共演。
警視庁捜査一課で検挙率1位を誇る敏腕刑事
犬養隼人と頭脳派・高千穂明日香のコンビです。
2人は、終末期の患者ばかりを襲う連続不審死事件の
捜査に乗り出します。
闇サイトで依頼を受け、患者に『安らかな死』を処方する
”ドクター・デス”とは一体何者なのか。
安楽死を手口にした猟奇殺人犯なのか、それとも救世主なのか…?
”ドクター・デス”は、130人を安楽死させたという、
実在した医師をモデルにしているのだそうです。
これだけの情報でもハラハラする作品に違いないと
期待が高まるばかり。
■映画主題歌はAlexandros
「久々にこんなに激しい曲を作りました」と語るのは
人気ロックバンドのAlexandros。
映画のために書き下ろした楽曲『Beast』が、
主題歌に決定しました。
「映画もかなり激しくて、綾野さんも北川さんもアグレッシブでものすごいアクションを披露していて、その激しさに負けず劣らずな楽曲となっていますので是非劇場で楽しんでいただければと思います」とメッセージを託す。
楽曲を聞いた綾野と北川は、「聞いた瞬間、この映画の最後のピースが揃ったと確信しました。犬養が息を吹き返し立ち上がる様に、高千穂が闇を切り裂き真実を導き出すように、語りきれなかった感情が溢れました」(綾野)、「クールなギターのリフからはじまって、エッジの効いたソリッドなバンドサウンドに圧倒されました。この映画のようにスリリングな展開で、歌詞も映画の世界観に沿っていて劇場で聞くのがとても楽しみです。最後のギターはまさにドクター・デスに迫る我々の心情そのものでした」(北川)と、それぞれコメントを寄せた。
ハイスピードなロックサウンドに仕上がっていて、
映画の世界観にピッタリだそうです。
音楽も映画を盛り上げる大きな要素なので、
要チェックですね!
■予告も観てみてね☆↓↓
■2021年1月29日全国公開予定
【ヤクザと家族 The Family】
主演・山本賢治 役
来年公開の作品ですが、
ご紹介させていただきます<(_ _)>
綾野剛さんと舘ひろしさんが初共演した本作。
■監督は藤井道人さん
第43回日本アカデミー賞で主要3冠を獲得した
「新聞記者」の製作陣と、藤井道人監督が再タッグ。
藤井監督は脚本も担当しています。
「変わりゆく時代の中で排除されていく『ヤクザ』という存在を、抗争という目線からではなく、家族の目線から描いた作品です」と語る。様々な問題をはらんだ“ヤクザ”というテーマを、3つの時代の異なる価値観で描き出した。
■ストーリーをちょっとだけ
新しいヤクザ映画を目指したという藤井監督は、
血生臭い抗争では無く、時代の波にのまれながらも
ヤクザとしての生き様を描いたそうです。
綾野剛さん演じる山本賢治は、1999年に父親を
覚せい剤が原因で失い、自暴自棄になっていました。
そんな中、あることをきっかけに柴咲組組長である
柴咲博(舘ひろし)の危機を救い、ヤクザの世界に入っていきます。
愛する家族もでき、激化していく抗争の中でも大切な存在を守るため
ある決断を下す・・・。というもの。
藤井監督の話す、家族目線から描いたヤクザとは…
気になるところですね。
■特報も観てみてね☆↓↓
あとがき(まとめ)
最後までご覧いただきありがとうございます。
【綾野剛が出演】映画・舞台・最新映画情報まとめ‐2020年10月版‐
- 2020年10月までの出演舞台は0本
- 2020年10月までの出演映画は1本『影裏』
- 2020年11月に最新映画『ドクター・デス』公開
- 2021年1月に最新映画『ヤクザと家族』公開予定