DAPUMP(ダパンプ)再ブレイク!新旧メンバーの紹介と脱退理由から現在も紹介!
私の青春時代を飾った
数多くのアーティストの中で
今も、いや再度!!
テレビで観ることが増えた
DA PUMP
もしかしたら、デビュー当時の
旧メンバーを知っている人も
減っているかもしれませんね(;’∀’)
曲は案外知られているかも?
新生DA PUMPになっても、昔の歌を
歌い続けてくれていますよね。
うん、DA PUMPはまず
ISSAがいなきゃ歌が成立しない('ω’)
ダンサーが居なきゃ
DA PUMPの【色】も無くなっちゃう。
と、まぁ。
今回はDA PUMPの紹介をしようと
思っているわけですが。
なんでかなぁ・・・。
ものまね番組で『if…』を歌う
あの2人の姿が脳裏に出てきてしまう。笑
笑
宜しければ、最後まで
ご覧ください(^^)/
DA PUMPはここから始まった
まずは、デビュー当時のDA PUMPを
紹介したい!!
当初のメンバーは4人。
□YUKINARI
本名:玉城幸也(たまき ゆきなり)
誕生日:1978年11月5日(41歳)
出身地:沖縄県那覇市
担当:ダンス、ラップ、コーラス
□KEN
本名:奥本健(おくもと けん)
出身地:沖縄県浦添市
担当: 振付師。ラップ(メイン)、ダンス、コーラス
□SHINOBU
本名:宮良忍(みやら しのぶ)
誕生日:1980年2月15日(40歳)
出身地:沖縄県八重山郡竹富町(小浜島)
担当:ダンス、ラップ、コーラス
そして、現メンバーでもあるISSAで
全員、沖縄アクターズスクール出身です。
写真は当時は此処かな?
と、思う学舎です。
現在は違うはずです(;’∀’)
1996年、YUKINARIとKENの2人で
『KEN&YUKINARI』というデュオを組み
知念里奈のバックダンサーなどで活動します。
※写真は知念里奈さん
その後から、SHINOBUとISSAが加わり
『KOOZ』というグループを作ります。
この名前、1か月後には改名していて(笑)
『Billy The Kids』に変更。
デビューまで8か月の間は
レッスン・路上ライブなでで活動し
上京しました。
グループ名が「DA PUMP」になったのは
1997年6月のこと。
シングル「Feelin’ Good -It’s PARADISE-」で
新レーベルavex tuneからの
第1弾アーティストとしてデビューすることに。
タワーレコード渋谷店でデビューイベントを開催!
横浜ランドマーク・ドックヤードガーデンで
デビューライブ♪
この時に既に5,000人を動員し、
2か月後にガーデンスクエアでライブすると
18,000人の動員となりました。
たった2か月で動員数が3番超え。
その後、初のラジオレギュラー番組
『資生堂 パンプ! DA PUMP学院』開始。
1998年には、ファンクラブ
「PUMP IT UP」を設立します。
https://doramakansou-arasuji.xyz/
初のテレビレギュラー番組となった
「DA!DA!DA!PUMP」がスタート!
初のコンサートである、
『DA PUMP 1st STAGE EXPRESSION』が
大阪城ホール・福岡国際センター・
名古屋レインボーホール・日本武道館
全国4会場で開催され、
12月、NHK紅白歌合戦に初出場。
以降、2002年まで5年連続で出場しています。
アイドル色の強いグループから
アーティスト色の強いグループへと成長
http://ent2.excite.co.jp/
ISSAのボーカル+3人がアイドルラップ
というのが元の定型スタイルで、
12枚目のシングルである「if…」以降から
KENがラップパート担当に。
4人組で活動していた当時
女性ファンだけでなく男性ファンも多く獲得!
歌番組は新曲が出るたびに登場し、
その中でもHEY!HEY!HEY!は
199年に初登場してから2004年まで
常連ゲストでした。
だから、ダウンタウンとも
お馴染みの中。
最近だと、浜ちゃんに誘われた
ゴルフを寝坊して行かなかった過去を
ISSAがテレビで謝罪してました(笑)
1999年にデビューした嵐ですが、
DA PUMPの影響を受けて結成されたらしく
楽曲にもラップが取り入れられています。
他にも、紅白でSMAPと共演した際に
YUKINARIが中居くんにロックダンスを伝授。
その後、中居くんはSMAPのパフォーマンスや
ソロパートの中でロックダンスを頻繁に披露するように。
事務所の後輩であるw-inds.は
デビュー当時「DA PUMPの弟分」として
活動していました。(これ、よく覚えてる)
お互いのライブで前座を務め合うなど
交流が深いことも有名です。
と、ここまで読んでいただき
お判りいただけましたでしょうか?
グループ結成から一気に駆け足で
誰もが知るトップアーティストの
仲間入りをし、売り出す曲は売れるし
男性ダンスグループと言えば
DA PUMPだったわけです。
だったと言うと失礼ですよね(;’∀’)
元々!と言い換えます。笑
メンバーの相次ぐ脱退 SHINOBU
現在の新生DA PUMPのみ
ご存じだったという方。
気づきましたよね?
そう、当初のメンバーは
ISSAだけなんです。
他の3人は相次いで脱退していきました。
まずは、SHINOBUが脱退します。
2005年2月に酒酔い運転で現行犯逮捕。
約3か月間の活動謹慎となったが、
謹慎期間終了後も「気持ちの整理が不十分」
という理由で活動を自粛。
2006年4月に正式に脱退を発表しました。
■ DA PUMPよりファンの皆様へ
この度、メンバーのSHINOBUが「個人の音楽を追い歩んで行きたい」といった理由で、正式にDA PUMPからの脱退が決定となりました。
SHINOBUの謹慎期間も含め約1年もの間、ファンの皆様・関係者各位様に報告が遅れてしまったことを深く反省しております。
この1年間、SHINOBU自身との話し合いがつかず、
俺たち3人も複雑な心情で気持ちに整理がつかないままDA PUMPの活動を続けるべきなのか、それとも4人それぞれの道を歩むべきなのか悩み、話し合いをしてきました。そして、SHINOBUと事務所の方と俺たち3人を含めた話し合いが行なわれ、
SHINOBU自身の言葉でその気持ちをはっきりと伝えられました。決意の強いSHINOBUを無理に呼び止めるべきではないと俺たち3人と事務所との意見がまとまり、正式に今後の活動は3人になることが決まりました。
今後のDA PUMPは3人で活動し、まだ俺たちを見てもらいたい・聴いてもらいたいといった気持ちをファンの皆様や関係者の皆様に作品やライブといった形で見ていただけるように一層努力し続けたいと思っております。
4人で築き上げたDA PUMPがこれから3人としてのDA PUMPになり、今まで見守っていただいた皆様に不安や心配を感じさせてしまうことがあるかもしれません。
けれども俺たち3人が持つ音楽への情熱、俺たちでしか見せられないパフォーマンスをこれからも探求し続けていき、1日でも早く、また1人でも多くの方に今後の俺たち3人を伝えて行ければと思っています。
SHINOBUも含め、今まで4人を温かく見守っていただいた皆様に報告するとともに、これからも見守っていただければと思っております。
DA PUMP
ISSA・YUKINARI・KEN
■ SHINOBUよりファンの皆様へ
私、宮良忍は、昨年の2月に一社会人であり、なおかついろんな皆様に夢や希望を与える仕事をしている立場でありながら、飲酒運転をし、事故をおこしてしまいました。
応援していただいていたファンの皆様や事務所をはじめ、レコード会社やDA PUMPに携わっている関係各社の皆様、そしてDA PUMPのメンバーであるISSA,YUKINARI,KENの3人に大変な心配と迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
昨年中にお詫びのためのライブを行なう予定だったのですが、私自身の気持ちの整理がつかなかったことを理由に、急遽延期させていただいたことも大変申し訳ございませんでした。
そんな中、今回は大切なご報告をさせていただきます。
沖縄から4人で上京して、ともにレッスンに励み、DA PUMPとしてデビューすることができ、歌やダンスが好きで頑張ってきたんですが、それと同時に沖縄の音楽を表現していきたいという気持ちもありました。DA PUMPとして活動していくうちに、自分自身のダンスの技量の限界を感じ、DA PUMPに対しての信念のなさがメンバーに対しての温度差も生み、
騙し騙しやっているような状況になっていました。メンバーに対しても自分から連絡をとることができず、
何度も連絡をしてくれるメンバーにも顔を合わせることができませんでした。謹慎期間中にそんなことから逃げ出したくなり、沖縄に戻っていろんなことを考えました。
そんな逃げ出した私を、ファンの皆様は、数多くの励ましの手紙やメールを送ってくださり、メンバーもまた温かく迎え入れようと待ってくれてはいたのですが、このまま甘えて戻ったとしても同じことを繰り返してしまうのではないかとずっと悩んでいました。
それと同時に、沖縄の音楽に触れることによって、自分勝手ではありますが、
沖縄の音楽を表現することをどうしてもやりたいという気持ちも芽生えていました。DA PUMPと並行しても出来るのではないかと言ってももらいましたが、DA PUMPとして中途半端な気持ちではできないと思い、DA PUMPとは別の道を歩むことを決意しました。
そこまでの結論に至るまで1年という時間がかかり、待っていたファンの皆様を裏切るような結論で大変申し訳ございませんでした。
そして事務所をはじめ、各関係のスタッフの皆様に大変なご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
最後にISSA,YUKINARI,KENの3人には、最後の最後まで心配と迷惑をかけたのにもかかわらず、自分勝手な考えを理解してくれてありがとうございました。
ファンの皆様や関係各位の皆様には、今後もDA PUMPに対して変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
宮良 忍
現在は沖縄県・小浜島にある実家の民宿
「民宿宮良」を継ぎ、オーナーとして活躍。
定期的に東京へ来て美容院や
音楽活動も継続して行っているそうで、
現メンバーとの交流も盛ん!
DA PUMPのライブや
アルバムの宣伝までしてくれているそうです。
https://www.tripadvisor.jp/