檀れいがCMから消えた?サントリー「金麦」は降板だったの?
現在NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で
信長・信勝の生母役である土田御前を演じている檀れいさん。
ずっと 金麦CM=檀れい というイメージでしたが
石原さとみさんに変更後、CMでは登場していないような?
長年イメージキャラクターだったのに、なんで変更になったの?
ふと気になったので調べてみました。
よろしければ、最後までご覧ください('ω’)
檀れい プロフィール(2020年3月現在)
□名前 檀 れい(だん れい)
□本名 山崎 まゆみ
□愛称 だんきち、だんちゃん、まゆみ、だん
□別名 タン・リー(中国公演時)
□誕生日 1971年8月4日
□年齢 48歳
□身長 162㎝
□体重 不明
□血液型 A型
□出身地 兵庫県温泉町(現在の新温泉町)
□出身校 宝塚音楽学校
□所属 太田プロダクション
□職業 女優(元宝塚歌劇団 娘役)
□デビュー 1992年
長年務めた「金麦」CMは降板?
2007年からイメージキャラクターとして起用されて
2019年まで60本以上のCMに登場していた檀さん。
「金麦を用意して夫の帰りを待つ健気で明るい妻」を演じ
男性からは 「こんな奥さんいいなぁ」と好評だったそうです。
逆に女性からは「こんな嫁いねーよ!」という不満もあったそうですが(;’∀’)
このCMで認知度や好感度を確実にUPさせてきたと思われます。
2019年には木村拓哉さんが出演になったり・・・
ここにきて、2020年から石原さとみさんへ!
事実上、檀さんは降板?
とも、思えるのですが(十分、長かったんですけどね!)
CMのイメージとして、「よい奥さん」感が強かったので
離婚が原因で奥さんのイメージを失ってしまったのでしょうか。
サントリー側は「離婚の影響はなし」としていたのですが。
円満「卒業」ということなのでしょうかね。
ちなみに、石原さとみさんはサントリーでも「プレミアムモルツ」に出てたんですがね!
商品チェンジなのでしょうか。
そして、長年の「奥さん」シチュエーションは
無くなってしまいましたね!
檀さんは、このCM卒業とほぼ同時に
現在の太田プロダクションに移籍しているようなので
心機一転、何かを切り替えたかったのかもしれません。
どちらにしても、事実は不明ですが
長年お疲れさまでした(^^)
ということで、降板というより「卒業」という言葉のほうが
似合うかもしれませんね!
ちなみに、私の父は「檀さんのCMのほうが好きだった」と
まだ「金麦の檀ロス」状態です。(笑)
直近の出演情報
冒頭でも話したようにNHK大河ドラマ「麒麟がくる」には継続して出演しています。
他にも、3/21(土)の「世界ふしぎ発見!」に出演予定です。
そして、金麦のイメージがよほど強かったのか
他のCMに出演していたことを恥ずかしながら知りませんでした( ゚Д゚)
ドクターデヴィアスのCM第3弾
「フレッシュPL GF100 リスボン「世界でひとり」編」が2019年10月から放映されていました(;’∀’)失礼しました。
元タカラジェンヌだけあって、身振りが美しい。
まとめ
- 檀れい プロフィール(2020年3月現在)
- 長年務めた「金麦」CMは降板?
- 直近の出演情報
今回は、女優の檀れいさんについて
お話させていただきました。
金麦イメージ、個人的にもまだ檀さんが強いのですが
今から石原さとみさんイメージに染まっていくのでしょうか('ω’)
無邪気な笑顔で金麦飲んでるっていう点では
お2人とも素敵なんですけどね♪
移籍された太田プロダクション自体は、タレントが多く所属している事務所なので
今後の活動は女優だけにとどまらないかも?
バラエティのイメージはないですが
今後もまだまだTVで、映画で観たい女優さんです!
最後までご覧いただきありがとうございます。
では、また(^^)/