こんにちは!管理人のコリコリ軟骨です。
略して、コリ姉です。
え!?( ゚Д゚)…略せてない
さて、今回は私も大好きな
【日本最大のコスメ・化粧品の口コミ】
で大人気の@cosme(アットコスメ)
を紹介させていただきます。
好きですか?好きですよね!
題して!!
@cosme(アットコスメ)
『プチプラコスメ★コスパ最強』ランキング!!
はい、コストパフォーマンスが良い!
と評価が高い商品を、ランキングで
1位~10位を紹介させていただきます。
消耗品のメイク用品や化粧品。
よく使うものだからこそ、コスパ重視!
という、あなた!!
よろしければ、最後まで
一緒にお楽しみください★
前置きが長くなりましたが、
スタート!!!
※10位からいくよ!
※2020年5月ランキングです
@cosmeコスパ最強 第10位
つやぷるリップ
販売価格 :¥1,540税込
10位にランクインしたのが
BIDOL(ビーアイドル)の
つやぷるリップです♪
AKBグループでアイドルとしても
YouTuberとしても人気が高く
大活躍している『あかりん』こと!
吉田朱里さんがプロデュースしている
ブランドです(^^)
プチプラからデパコスまで圧倒的なコスメを 自らレビューしたからこそ
こだわった究極の”かわいいのどまんなか” リップ。
高保湿×ボリュームアップ×高発色
1本3役で カラーだけじゃなく保湿感も長時間持続します。
口紅部門では第2位!!
カラーバリエーションも豊富で
全10色あるのも魅力の一つ♪
名前も可愛いのでご紹介しますね★
01 ずるいPINK
02 あざとORANGE
03 こなれBEIGE
04 ほっとかないでRED
05 やきもちPINK
06 きまぐれBROWN
07 束縛RED
08 告白PINK
09 無敵テラコッタ
10 わがままPLUM
現にプロデュースしたあかりんも
激押ししているリップなので
動画もペタリ↓↓
私も欲しいリップです♪♪
@cosmeコスパ最強 第9位
ハトムギ化粧水
販売価格 :¥715税込
ボディローション・ミルク部門では
堂々の1位になっているお馴染みの
ナチュリエのハトムギ化粧水。
私もリピートしている商品ですが
なんと言っても、この安さで
500㎖という大容量!!
2002年から発売されている商品ですが
ロングセラーとなっていますね!
肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、
天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)配合の化粧水です。
しっとりしているのにベタつかず、カサつきが気になる部分に
スーッとなじみます。
肌をヒタヒタにうるおすことで、肌あれのないなめらかな素肌に保ちます。
日焼けした後のほてりをおさえ、ひんやりと肌をひきしめます。
フェイスはもちろん全身に使えます。
シャワーやお風呂上りに
とろみは無く、シャバシャバとした
化粧水です。
コットンにひたひたに沁みこませて
たっぷり使っても心が痛まない(笑)
使用する時は顔の体温が『ひんやり』と
冷たくなるまで化粧水を付けるのが
保湿の効果を高めます。
ひんやり感を感じるまで重ねてください♪
ハトムギ化粧水って色んなメーカーが
出してるので種類が多いですよね!
最初はハトムギ=ナチュリエっていう
イメージが強かったと思うのですが。
気になる方は容量や価格帯も似ている
商品が出ているので、色々試してみても
良いかもしれません♪
@cosmeコスパ最強 第8位
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
販売価格 :¥1,870税込
ドラッグストアでも手にできる
勿論、公式サイトでも購入できる
アテニアのクレンジングが入りました。
オイルクレンジング部門では第1位!
リニューアル発売
酸化ステイン*に働くロックローズオイル・イモーテルオイル、
肌状態を整えるバオバブオイル・アルガンオイル、
くすみの新たな原因である糖化ステイン*に働きかける珊瑚草オイルの
5つの厳選高級美容オイルが、総合的にケアする
アロマタイプのオイルクレンジング。
リラクシングアロマの香り。
*肌表面の古い角質や汚れ
『とってもいい匂い』とのレビュー多数。
匂いが苦手な方は同じ値段で無香料タイプも
ありますよ(‘◇’)
レギュラータイプは175㎖で、
約2か月分の使用が可能。
他にも、350㎖の≪エクパック≫タイプも
公式サイトで販売されています。
少し紹介↓↓
アロマタイプ / 無香料タイプ 3,352円(税込)
エコパック専用ホルダー 275円(税込)
アロマタイプ / 無香料タイプ 3,300円(税込)
アテニアの公式オンラインショップは
コチラ→https://www.attenir.co.jp/index.html
1本使ってみて使用感が気に入った方は
エコパックにチェンジした方が少しお得!
よろしければ、ご参考に(^^)★
@cosmeコスパ最強 第7位
カラーリングアイブロウ
販売価格 :¥880税込
根強い人気!ヘビーローテーションの
眉マスカラです。
私も愛用中(‘ω’)
汗・水・皮脂・こすれに強いマルチプルーフ
お湯で落とせるフィルムタイプ
地肌につきにくく使いやすいテクニカルブラシ
美容液成分パンテノール(眉毛保護成分)配合
≪使い方≫
ナチュふわ眉の作り方
step1 毛並みに逆らうように、眉山から眉頭に向かって塗る。
Step2 毛並みを整えながら、眉頭から眉尻に向かってとかすように塗る。★2度塗りでさらに高発色!
はじめに塗った液が乾く前に重ねるとキレイに仕上がります。
↓カラーバリエーションは全9色↓
01 イエローブラウン
02 オレンジブラウン
03 アッシュブラウン
04 ナチュラルブラウン
05 ライトブラウン
06 ピンクブラウン
07 アッシュベージュ
08 アッシュグレー
09 ナチュラルアッシュ
眉マスカラ何使えばいいのか
迷ってる方は1度お試しあれ!
眉マスカラ初心者でも使いやすく
発色も良いのでおススメです♪
@cosmeコスパ最強 第6位
リップティント N
販売価格 :¥1,650税込
口紅部門第1位!
ティント部門第1位!!の
オペラのリップティントがランクイン!
[ POINT ]
01.さっとひと塗りで“モテ質感リップ”に
キレイ色が透けるようにつき、色を「乗せた」のではなく、唇そのものが色づいたような 仕上がりに。02.ティント処方で、キレイ色が落ちずに続く
唇の水分に反応して発色するティント処方により、色落ちせず、つけたての色をキープします。03.しっとり、ベタつかない
サラサラのリップケアオイルをベースにしているから、唇の上でスルスル伸びて極薄フィット。
鏡を見ずに塗れるほどストレスフリーな塗り心地。(植物性スクワラン配合)
オペラのリップ人気ですね~!
私使ったことないのですが。
カラー展開はこちら↓↓
01 レッド
02 ピンク
03 アプリコット
04 オレンジ
05 コーラルピンク
06 ピンクレッド
07 ベイビーピンク
08 バーガンディ
付ける前は『明るいかな』と思っても
付けてみると『ナチュラルな発色』
というのが人気の秘密のようです!
私はティントタイプは唇が荒れやすく
懸念している一人なのですが、
ティントタイプでは無いものもあるので
1本試してみてはいかがでしょうか(‘ω’)
続きは『5位~1位』ぜひ、観てみてね(^^)/