ココナッツオイルを買いました。商品紹介と効能をご紹介
本日、購入した【ココナッツオイル】が手元に届きました。
佐川さん、いつもありがとう。
早速、初見と期待を込めてお話させてください。
ORGANIC VIRGIN COCONUT OIL(オーガニック バージン ココナッツオイル)
私が購入したのは、【ココウェル】という公式サイトです。
食用とか化粧品も含めて、100%オーガニックの
ココナッツオイル専門店のようです。
その商品展開の中で、化粧品として販売されていたのがコチラ☆
◆ORGANIC VIRGIN COCONUT OIL(オーガニック バージン ココナッツオイル)◆
5,000円以上で送料無料だったので、私はレビューの良さと期待を込めて
140mlを2個購入してみました。
1個1,800円(税抜き)でした('ω’)
25℃以上で液体化、20℃以下だと固形という特性があるようで
今の冬場は固形ということですね。
使い方は至ってシンプルなようで、髪、唇、顔、体全体の保湿として使用可能とのこと。
なんとお手軽!!!
そして、100%天然・無添加で赤ちゃんの肌にも使えるという優しさ。
ここで、ココナッツオイルに含まれている成分を少しご紹介します。
1・・・ココナッツオイルに約50%含まれている【ラウリン酸】
脂肪酸の一種だが体内での分解が早く、脂肪になりにくい特徴がある。
2・・・抗菌作用がある【モノラウリン】
ラウリン酸が体内で分解されると、【モノラウリン】というグリセリンの一種に変化し、
抗菌作用が発動。
つまり、『食べなきゃ効果ないんじゃない?』と、思うのですが。
肌に塗ると、皮膚の常在菌がモノラウリンに変えてくれるため
同じように抗菌作用を発揮するそうです。
抗菌・保湿に優れている成分なので肌ケアに最適なことと
炎症を抑える抗炎症作用もあるので、私の肌荒れにも効果を出してくれるかもしれない!
ちなみに、虫刺されや赤切れ、日焼け後の肌にも使えるそうで
症状を落ち着かせてくれるらしいです。
万能じゃないか。
早速、中身を拝見!!
今は白い塊なのですが、固形の状態でも肌に乗せるとすぐ溶けるので
このままでも使用できそうです。
オイル=ベタ付く
というイメージがありますが、すぐサラサラになりますね。
お風呂上がりの保湿や、マッサージに使いたい時は、固形のままだと使いにくいと思うので
軽く湯煎で溶かして使う方が良さそうです。
匂いは、ココナッツの香りがしっかりします。
甘すぎない香りで、好き嫌いがあるかもしれませんが私はOK範囲。
100%天然成分なのに、使用期限は来年の9月まで!
使い切っているであろう期間でも、長いと嬉しいですよね。
今日のお風呂上がりのスキンケアに混ぜてみようかな・・・。
公式サイトのレビューだと、化粧水の後が良さそうだったので私も試してみます。
他にも、髪のケアに使うことを勧めている方が多かったので
毛先に使用してみようかなと思います。(使用量は少量が推奨されてました)
EXTRA VIRGIN COCONUT OIL(エクストラ バージン ココナッツオイル)
もう一つが、飲むタイプのココナッツオイルです。
◆EXTRA VIRGIN COCONUT OIL(エクストラ バージン ココナッツオイル)◆
7gが10本入りで、1袋800円(税抜き)でした。 ←課税8%商品
スティックタイプなので、持ち運びもしやすそうですね。
まだ口にしていないので、味のお話が出来ないのが残念ですが( ゚Д゚)
免疫力を上げる作用や、悪玉菌を攻撃し、善玉菌を増やす効果もあるため腸内環境を整えたりと・・・自分で書いててもなんですが、本当に素晴らしい効果ばかりですね。笑
肌から、体の中からココナッツオイル効果を感じたいがために
こちらの商品も試してみます('ω’)
これは流石に固形じゃ飲めないので、温める必要ありですね。
まとめ
- ORGANIC VIRGIN COCONUT OIL(オーガニック バージン ココナッツオイル)
- EXTRA VIRGIN COCONUT OIL(エクストラ バージン ココナッツオイル)
今回は、購入商品の紹介・効能・私の期待をお話ししましたが
いかがだったでしょうか。
話題には既になっているココナッツオイルですが、
私は今回初の試みなのでどれくらい効果を感じられるのか
楽しみでワクワクしております。
これで肌の悩みが少しでも改善されたら嬉しいな。
いや、とっても嬉しいな。
では、今回の記事がどなたかの参考になれば幸いです。